911DAYS メイキング 911DAYS Vol.28911DAYS Vol.28表紙撮影編
更新日: 2007年05月29日
911DAYS創刊以来、初のポルシェクレストのみとなった表紙。一見すると、これってCG!? と勘違いしてしまう人もいるかもしれませんが、紛れもなく「写真」です。
みなさん、911DAYS28号の表紙はもうご覧になられたでしょうか!?(見ていないという人はすぐコチラで確認を) 表紙を見れば一目瞭然、今号の表紙に写っているのはポルシェクレストのみ。表紙からして、特別な匂いがプンプンしているように中身も、もちろんスペシャルな内容となっています。そちらは、本誌または上記リンク先からご確認いただくくとして、今回のメイキングは表紙撮影の裏側です。一見するとCG!? と見まちがえるほどの輝きを放っている表紙のクレスト。「本当に写真なの?」と思う人もいるかもしれませんが、題名に撮影裏側とあるように、実際にカメラマンさんが撮影した正真正銘の写真です。
5月某日、だだっ広い原っぱにバサルトブラックの997カレラを運んできた編集部スタッフ一同。この997カレラが表紙のモデルとなるのですが今回に限って、お目当ては車両ではなく、そのボンネットに付いているクレストです。太陽が沈んでいくタイミングに合わせて、夕日でキラッと輝くクレストを撮影しよう! というのが今回の狙いとなります。
手鏡を使用して反射させていたのですが、うまく光が当てられない。そこで、マスキングテープ使って光を調節することに。写真の貼り方で、光がピッタリとクレストの形となりました。なんとなく、貼り方もクレストの形に見える!?
さっそく撮影を始めた一同。この日の天気は快晴、しかし黄砂のせいで空が白く濁って光は少し弱めです。クレストは輝いていることは分かるのですが、これではちょっと物足りないのが正直なところ。どうしたものかと悩んでいると、カメラマンの犬塚氏から「コレ使って」と手渡されたのは写真の(右)手鏡。最初はコレでキラッとさせていたのですが、そのまま反射させているだけでは光の照射面積が大きすぎて、クレスト周りのボディまで光でキラキラとなってしまいます。そこで、写真のようにマスキングテープをペタペタっと貼り、反射する光をクレストとそっくりの形に微調整。これを絶妙な角度でクレストに当てます。しかしながら、夕日は刻一刻と角度を変え、光の色も自然と変わっていくために幾度の調節繰り返しながら、一瞬を捉えていく作業が続きます。
実は太陽の光だけでなく、真っ暗な中でのライティング撮影も決行。しかし、実際に使用したのは、この夜間撮影バージョンではなく、夕方撮影バージョンの方となりました
そして、最終的に選ばれたのが表紙に採用された1枚です。夕日が右上から差し込みクレストもキラリと輝く、まさに巻頭、巻末特集の「輝け! 第1回ゴールデン・ポルシェ賞!!」といった雰囲気になったと思います。
911DAYS Web会員募集!
911DAYS Web Siteをまるごと楽しもう!!
- 911DAYSオリジナルスポーツタオル+オリジナルステッカープレゼント
- スペシャルコンテンツ(試乗記、ポルシェスペック等)
- 会員限定SNS 911DAYSクラブ員の杜
など内容盛りだくさん!

















